2010年11月06日
「999ひきのきょうだい」作者の木村研先生にお会いしました。

「はじめまして絵本プロジェクト」で人気ナンバー1絵本の「999ひきのきょうだい」の著者、木村研先生が宮古島にいらっしゃると聞き、保育園で開催のイベントにお邪魔してきました!写真の御方が木村先生です。そしてそして、「はじめまして絵本」の「999ひき〜」の応募者宛にサインをいただきました。絵本の山をどさりとお渡ししました。すごいですね、人生のファーストブックがサイン本なんて!こんなラッキーに恵まれて私も嬉しいです。
木村先生のサイトはこちらです。
木村 研(きむら けん) の部屋へようこそ
手作りおもちゃ研究家として全国をとびまわっていらっしゃいます。
今日も家庭ですぐに手に入る道具を使って楽しいおもちゃをご紹介くださいました。
【追記 2011年1月3日】
木村先生のHPでサインのことに触れているのを発見〜
旅先で 11月
(おまけ)
私も園児に混じって作ってみましたよ。↓
2枚の紙皿にぞれぞれ絵を描きます。
真ん中に向けて半分だけ切り込みを入れて、重ねると完成。
どうやって遊ぶかといいますと.....
切り込みから2枚目をはさんでくるくる回していきます。
何が出てくるかな〜。

↓

↓

↓

↓

↓

某国民的アイドルキャラのつもりが....となりの5歳も絶句。
ひげを入れれば何とかなる?
耳を加えたらごまかせる?
.....すみません。
真ん中に向けて半分だけ切り込みを入れて、重ねると完成。
どうやって遊ぶかといいますと.....
切り込みから2枚目をはさんでくるくる回していきます。
何が出てくるかな〜。
↓
↓
↓
↓
↓
某国民的アイドルキャラのつもりが....となりの5歳も絶句。
ひげを入れれば何とかなる?
耳を加えたらごまかせる?
.....すみません。
Posted by ikeshirokaori at 19:40
│絵本をご希望のかたへ