絵本プレゼント 受付は11月20日まで!
「はじめまして絵本の会」は、宮古島市に生まれ育つ全ての赤ちゃんが
楽しくあたたかいひとときがもたれることを願い、
絵本を贈る「はじめまして絵本プロジェクト」を2009年に立ち上げました。
これまで趣旨に賛同する人々より寄せられた賛助金により、
約400名のお子さんに絵本を贈り、大変好評をいただいております。
2013年の内容はこちらです。
ふるってご応募ください
<対象者>
★ 宮古島市在住の0〜1歳 (2012年1月〜2013年10月生まれ)
先着50名様
<絵本>
こちらから1点お選びください。
★おすすめ作品(上記リンク)
★乳幼児向けのお好きな作品(¥1000以内)
※図書館、書店、ありんこ文庫の所蔵を参考にしてください。
※絶版の作品は対象外です。
<場所>
絵本図書室「ありんこ文庫」
(久松中学校の向かいに見える茶色のアパート。
1階の102号室です。)
<受付期間>
2013年11月1日〜11月20日
※ありんこ文庫の営業時間
平日: 12時〜18時 水曜休
土日祝: 9時〜18時(12時〜13時ランチ休み)
<ご呈示いただくもの>
★お子さんの誕生日がわかるもの(保険証、母子手帳)
<お渡し>
12月に「絵本お手渡し会」を開きます。
ご応募いただいた方にご連絡します。
<お問い合わせ>
はじめまして絵本の会
メール hajimeteehon★gmail.com (★を@に変えてください)
電話 080−3940−2414
なお、ひきつづき絵本購入費のご支援を募っています。
絵本1冊分、一口1000円から承ります。
<お振込先>
琉球銀行 宮古支店
普通口座 829472
「はじめまして絵本の会」 宛
※お振込み手数料は賛助者のご負担となります。
※お振込いただいた方の御名前は当ブログにて公開します。
(匿名希望の方はあらかじめお知らせください)
どうぞよろしくおねがいします。
はじめまして絵本の会
代表 池城かおり(ありんこ文庫)
友利昭子(元 高校教諭 童話作家「もりおみずき」)
花城千枝子(ひよどり保育園 園長)
関連記事